16日は福岡でサークルという大好きなフェスがありましたが、2年連続して行ったのに今年は一緒に行く人がいなくて行けませんでした。あれはいいですねー。季節もいいし、ロケーションもメンツも大好き。あんなフェスはなかなかない。まあ来年行けたらいいですがね。
そういえばBBキングがなくなりました。先日はベンEキングが亡くなり、キングが相次いで逝っています。となると次はYO-KINGですかね…?
で、今日は久々に昼まで寝て家事したりカープ観たり。夜は久々に友達と二人で飲んで、帰りにカズ君という音楽友達とばったり出会って一杯飲んで帰りました。実に優雅なこういう休日もいいですね。
で、今年は久々にカープの勝敗に一喜一憂してます。この数年間、どんどんカープに対して斜めに見てて、去年とか負ければいいとえ思ってました。それは野村監督が嫌だったからで、監督変わったらやはり勝って欲しくて、負けたら非常にストレスが溜まるんですよ。こんなのブラウン監督時代以来です。まあ、小2からそれまでずっとそんな感じでしたがね。
ここからは采配についての苦言。緒方監督嫌いじゃないんですが、たまに意味不明な采配します。なんで堂林を一軍に置いてるのか?守備走塁打撃どれも特に魅力がない。成績も悪い。年俸も低い若手。使わないなら2軍で結果出してから上げればいいじゃないですか。なら、守備走塁が極めて高い赤松を一軍に置いておくべきでしょ。あと中東、これも何がいいのかわからない。キャチャーができるだけでしょ。それから中継ぎ。一岡去年故障で離脱して一年まともに働いたことないのに、なんでセットアッパーと決めてるんですか?これは中崎も同様。ザガースキーが結果だしてるんだから彼をセットアッパーでいいじゃないですか?昨日なんて明らかに一岡調子悪いのに形にこだわって一発で撃沈。よくわかりません。こんだけ先発がクオリティスタートで試合作ってこんなに負けるなんて采配の影響は否定できません。
まあ、16日はビジターパフォーマンスシートを関東のカープ女子で染めるという暴挙にでた試合で、負けて当然ですがね。球団はあまりに過剰なカープブームでのぼせてしまったんでしょうがね。
今年はとにかく交流戦を反撃にするくらいにしないと優勝どころかAクラスもやばい。そのためには、打順をと守備をある程度固定して、先発も五人でまわすなら残りの戸田や福井は中継ぎで使うとかしないと勿体無いです。あと、守備固め、代走、代打とスペシャリストを起用専門して勝ちパターンをつくることです。中途半端な選手は要らないんです。これはこいつってのが要るんです。
なんてしょうもないこと語りましたが、それくらい溜まってます。
たまにはカープの話でもいいでしょう。