ご無沙汰しております。
最近はTVより配信動画を見る方が多いような気もしますが、どうですか?まあ、うちの市長の動画が人気で、youtubeにも頻繁に登場しており、先日はリハックというYouTube番組に私も登場しました。すでに90万回近く再生されていますが、どういう方がみてるのでしょうか?今日、県外の高齢者団体にガイドしたら、市長のことをあまり知らない方が多かったようで、逆に驚きました。やはり、ネットに接している地域・世代があって、そうでない方々にとってはTVが今でも巨大な力をもっているのでしょう。ただ、昔は「テレビに出る」ということが、極めてすごいことだった気がしますが、現代では視る人が減っているためか、そうでもなくなっているように思います。もちろん、自分がこれまでTVにはいろいろ出たこともあるのですが、テレビが国民共通の話題ではなくなっているのも確か。TVerやラジコでいつでも視聴できることも大きいですよね。
とはいえ、朝の連続テレビ小説は見てますよ。ブギウギ、最高ですね。あれはリアルタイム(私は昼休み)で見るべきです。改めて、あの時代の音楽シーンに興味が出てきました。最近は細野さんのラジオ番組や、みのミュージックで邦楽通史が始まったので動画サイトで見ています。
だから、他にリアルタイムの番組とかチェックする余裕もないのが正直なところ。ま、達郎のサンソンはタイムフリーでチェックしてますが。
なので、アマゾン入ってますが、なかなか映画とか見る暇ないのです。でも先日久々にAmazonで小林旭映画たくさんあるので、2本見ましたが最高でしたね。みたいもの山ほどあるのですが、疲れた時って、結局YouTubeの焚火や綺麗な雪景色動画とか流してしまうのです。あれほんと落ち着きます。うちは先日ポップインアラジンを買ったので、リビングに巨大なシアターができた感じです。邪魔なテレビもないし、音はキレイだし。まあ、便利なというか便利すぎる時代になりました。選択肢がありすぎて困ってしまいます。音楽も困ったらアレクサに「ジャズ流して」です。何を聴くか考えるのが面倒になっているのです。怠け者になりましたね~。ではまた。